森喜朗氏発言-21年2月4日会見ノーカット文字起こし

森喜朗氏の2月4日会見をノーカットで文字起こししました!
キリトリにはNo!発言だけでなく動作にも注目しています。
(社会学分野のエスノメソドロジーの要素も取り入れてます)

森喜朗氏発言-21年2月4日会見ノーカット文字起こし
はじめに

森喜朗氏(当時東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長)が会見で実際にどんなことを語っていたのか、文字に起こしてみました。

参考動画:

森喜朗氏発言-21年2月4日会見ノーカット文字起こし
冒頭発言(紙面を参照しての発言)

(司会男性の声:森会長より一言申し上げます)
はい、このなか(コロナ禍)には昨日JOCと理事会のあとで私が外説(ご挨拶)をしました。
それをお聴きの方々もおられるとおもいますので、これ以上詳細なことは申し上げません。
今、皆様にわざわざお集まりいただいて、大変ご心配頂いていることに恐縮をしております。
{目線を落とし、手元の文面を読み上げる}昨日のJOC協議会での発言につきましてはオリンピック・パラリンピックの精神に反する不適切な表現であったと、このように認識いたしております。
えー、えー、その為に、まず深く反省をしております。そしてえー、発言をいたしました件につきましては撤回をしたい。
それから不愉快な思いをされ(え)た皆様にはお詫びを申し上げたい。
以上であります。

まぁあのーオリンピックパラリンピックにおきましても、男女平等が明確に、ぃーぃー、謳われてぇ、おります。
アスリートも運営スタッフも多くの女性が活躍しておりまして、大変感謝を致しております。
まぁ私は、私共の審議会について申し上げたわけではないことは皆さんもご承知だと思いますので、
ぇー、まぁこの組織委員会については非常に円満にうまくいっているということも注釈でも※※の中で申し上げたことも、ま、聞いておられたと思います。
えー、次のぉー、大会まであと半年となりまして、関係者一同一生懸命頑張っておられます。
えーその中で、えー、その先に★★、えー、皆さんのお仕事に、ぃー支障があることになってはいけないと、そう考えて、ぇー、お詫びをして訂正、訂正撤回をするということを申し上げた、わけであります。
えー世界の、ぉー、アスリートを受け入れ都民IOCIPCはじめ、国際的な関係者にとっても、オリンピック・パラリンピック精神に基づいた大会が、ぇー、開催できますように、引き続き、献身して努力していきたいとこう思っております。以上です。

森喜朗氏発言-21年2月4日会見ノーカット文字起こし
質疑応答日テレ編


(質問女性の声:幹事社の日本テレビです。宜しくお願いします。まずは今回の発言で国内外から、大きなこう批判があがっております。会長の中で辞任をしなければならないという考えたことはあったんでしょうか?)
ちょっと僕はね、そのマスクをー、されてると◇◇内容取れないんで。なんて言われました?

(質問女性の声:失礼しました。もう一度申し上げます。今回の発言を受けて、国外の様々なメディアから批判が上がりました。その中、会長はこの辞任をするという考えは浮かんだんでしょうか?)
辞任するっていう考えはありません。私は一生懸命、こう、献身的にお手伝いをして7年間やってきたわけですので、えー、自分からどうしようっていう気持ちはありません。ぇ、皆さんが邪魔だって言われれば、おっしゃるとおり、老害はショタイゴウ(?)になったのかもしれませんから、そしたら掃いて貰えればいいんじゃないですか?

(質問女性の声:はい。もう一問させて頂きます。IOCは、先程会長もおっしゃったようにオリンピックにおける男女平等を掲げています。日本もそのジェンダーバランスを同じようにしていこうと努力されているなかでの発言だったんですけれども、大会のトップとして今後、世界、国内をはじめ、世界にはどんな風に説明いきたいと…)
あのーわかりました。これ以上のことを申し上げても、また誤解が誤解を生むし、えー、必ずしも今までここにいつも来てた皆さんと違う方がおられて、よくわからないとこがあるんですけれども、
私は組織委員会の理事会に出ていたわけじゃないんですよ。JOCの理事会に評議員という、僕は評議員だったかな?立場は…
(男性の声:名誉委員)
あ、名誉委員という立場だったから、あのーそこで挨拶をしたんだと。それも大会の前にあいさつをしてくれ、というのはプログラムにあったけども、
私は正式なあれじゃないから、あとからお礼のつもりでご挨拶しますと言って、終わってから、話をさせてもらったという私は自分なりに整理はしていたつもりです。
えー、それから、あー、まぁ、そ、そういうことですよ。
ですから、しょう、組織委員会の理事会と一緒にしておられる方、特に外国は一緒にされるかもしれんで、それは皆さんの報道の仕方だと思いますが、
あくまでもJOCの、しょ、しょ、理事会かな評議委員会に出て、私は挨拶をしたということです。
で、それは、ひとつは山下さんは今度の改革は大変大きな改革で、JOCが人事の改革をされるには大変な苦労をして、最初から理事会では相当突き上げを食ったりして、難航しておられる、
アチャプチ(?)の相談があったものですから、頑張れがんばれといって、あとで出所して(?)きました。
ですから、えー、山下さん、最初の大きな仕事としては最も成功してもらわなきゃならんところ、そう、そこが人事のことでしたから、
まぁーあー、そのことはよくできたということを私は評価し、そして山下さんにお礼を申し上げるということを、そこで発言を、をーしていたんです。
えー、ですから、まぁ、いわゆる政府からきているガバナンスに対してはあまり数字のところにこだわると、中々運営が難しくなることもありますよ、というそういう中で、えー、私のし、知ってる理事会の話を引用して、ああいう発言になった、ということです{うなずき、微笑む}。

(質問女性の声:ありがとうございます)

森喜朗氏発言-21年2月4日会見ノーカット文字起こし
質疑応答日刊ゲンダイ編


(司会男性の声:ありがとうございます。えっと、ではあの冒頭、会長から明確にお示し頂きましたけれども、数問ご質問あれば、お願いしたいと思います。いかがでしょうか?)
(間がある)
(司会男性の声:はい、そしたら~)
その、それが一番早かったろ。{左手で示す}

(司会男性の声:はいどうぞ。)

(男性の声:すみません{小声}、日刊ゲンダイと申します。お願いします。えっと幾つかお伺いしたいんですが、えー、女性のお話が長い、というご発言については、ラグビー協会の特定の女性理事を念頭においたものではなかったんでしょうか?)
一切頭にありませんし、ラグビー協会の理事会で、あるいはどういう人が理事で、誰がどう話したかっていうのは一切知りません。

(質問男性の声:知らないんですね。わかりました。もう一点お伺いします。あの発言についてですね、IOCから、えー、まぁその真偽の問い合わせ等等ございましたでしょうか?)
さぁ、私はわかりませんが、まぁ職員は毎日毎日、今日もこれから、向こうの夜夜、朝明けると、こっちは夕方。そのころからいつもえー、ぇー、ランランラー会議が始まりますから、そういう話はあるのかもしれませんね。

(質問男性の声:あぁ、なるほど。あの、森会長のほうからあの、ご説明をする意思はございますでしょうか?)
そんな必要はないでしょ。今ここでしたんだから。

(質問男性の声:わかりました)
これ昨日のはなんか出しといて、今日のは出さないというわけにはいかないでしょ。

(質問男性の声:はい)
※※、打たれればわかるじゃないですか。

(質問男性の声:はい、ありがとうございます)
(司会男性の声:はい、ありがとうございます。ジョウジマさん~)

森喜朗氏発言-21年2月4日会見ノーカット文字起こし
質疑応答TBS編

(質問女性の声:TBSのジョウジマと申します。すみません、2点お願い致します。あのー、一点ですね、あの会長はずっとその…)
ちょっとわりぃ、{右手で右耳をかきながら、右目を半分つぶって顔をしかめる}取ってくれ。聞こえないんだよ。

(質問女性の声:あっ…。)
喋るときだけでいいですから。

(質問女性の声:あのー、会長は国民から理解を得られる大会の開催をとずっとおっしゃっておりました。あのーですが、このオリンピックの理念に反するような発言であったと、昨日の発言は思いますが、あのーご自身が何等かの形で責任を取らないとということが、逆に開催への批判を強めてしまうものではないかと、あの、思うのですが、あのどうお考えでしょうか?)
はい。ご心配頂いたということであればありがとうございます。
しかし今、あなたのおっしゃる通りのことでございます。最初に申し上げたじゃないですか。誤解を色々ぉ、生んでゃいけないので、撤回します、と申し上げてるんで。オリンピック精神に反すると思うから、そう申し上げているんです。

(質問女性の声:もう1点お願いいたします。あのー、女性登用について基本的なお考えを…)
えっ?{身を乗り出す}

(質問女性の声:女性登用…について基本的な会長のお考えを伺いたいんですけれども。あのー、会長は…そもそも多様性のある社会を求めているわけではなくて、ただ文科省がうるさいからそういう登用の規定が定められているという、そういう認識でいらっしゃるんでしょうか?)
いやそういう認識じゃありません。女性と男性しかいないんですから。もちろん両性っていうのもありますけれどもね。ず、どなたが選ばれたっていいと思いますが。
あまり僕は数字にこだわって、何名までにしなきゃいけないということは1つのひょ、ひょ標準でしょうけどね、
でゃー、それにあまりこだわって無理なことはなさらんほうがいいな、ということを言いたかったわけです。

(質問女性の声:昨日の文科省の、あのー、うるさいからというのはその数字がという意味でということでしょうか?)
うるさいからというのは変で、そういうガバナンスが示されて、みんながそれを守るために、皆さん苦労されておられるようです。
私は今もどこの連盟にも、か、関係しておりませんので。したら色んな話は色々入ってきますから。そんな話を総括して会議の運営は難しいですよ、っちゅうことを山下さんに、昨日申し上げたんです{二回頷く}。

(質問女性の声:ありがとうございます)

森喜朗氏発言-21年2月4日会見ノーカット文字起こし
質疑応答NHK編

(司会男性の声:はい、イマイさん~)
(質問女性の声:あ、あ。お疲れ様です。NHKのイマイです)
よくわかっております。
(質問女性の声:はい。あのー、えっと、この女性をめぐるご発言ではないんですけれども、昨日、えー、聖火リレーで愛知県で走る予定だったタレントのロンドンブーツ1号2号の田村淳さんという方が、あのー、森会長のあの直近のご発言で、なにがあってもオリンピックをやる、というのを理解不能だと、ゆうふうにあの田村さんはえー、解釈されて、それを理由に辞退をされたということなんですけれども、それについて会長はどのように受け止められますか?)
まぁなんか昨日のことにあわせて報道されたんでしょうが、これは昨日の会合じゃないと思いますよ。えー、一昨日でしょ、自民党の会合で、え、そのときにリレーについての査定(?)はどうなってんの、と質問があったから、ま、我々が直接やるもんじゃないが、各県がやっておる、10個(実行)委員会にまお願いをしてて、
基本的には密を避けて、やって欲しいと言っているんだと。その中で、その中でたとえば人気のあるタレントさんは、できるだけ人がたくさん集まってくる、ところはご遠慮して頂くように、なったほうがいいかな、という風に私は思ってると。
またそれを指示したとか、そういうあれは、これをどっからだ@@っだっで、誰が走るかとか、何キロ走るかっていうような僕らが決めることじゃないんで、実行委員会が決めてつくられていくものですから、
ぃぁー、県に言えることはできるだけ密を避けてください、と。要は密とはなんだって不安(ファン?)にうわーっと集まってくるんですからね、
タレントさんがくればみんな、集まってくる。そうすっと密になるから、それをどう避けられるだろうか、という話の、れ、例でまぁ、国会議員の沢山おられるから皆さんおわかり、いやぁ何にもないとこっていうんであれば田んぼで走るしかないね、と。
田んぼで走れば、やっぱり田んぼでそのまま土足でみんな入ったりすれば作業前ですから、
農作業に迷惑かけたりするよね、と。しかし空があいてるから空気がこもらないし、それしかないですね。というそういうこと意見もありますという紹介をしただけで、組織委員会がそういうことをするといったわけでもなんでもない。
それもこれも実行委員会でお考えを頂き、ご検討いただいて、決めて頂きたいと申し上げた。その例として申し上げた。

(質問女性の声:あの、著名人のランナーに決まっている方には引き続き継続して走って頂きたいというお考えは変わりないでしょうか?)
私は走ってくださいとも、走ってくださるな、ともいう立場じゃありません。
お決め頂いた方たちは所定のちゅじゅき(お手続き)をされてえー、ま、こちらへ持ってこられるだろうと思います。私は見たことありません。
誰が走るか、全然一切知りません。

(質問女性の声:わかりました、ありがとうございます)

森喜朗氏発言-21年2月4日会見ノーカット文字起こし
質疑応答毎日放送編

(司会男性の声:はい、じゃああと1、2問…、じゃそちらのお二人、お願いします。左の方から。どうぞ~)

(質問男性の声:毎日放送のミサワと申します。えーお伺いいたしますが、あの、基本的な認識なんですけれども、やはり会長は女性は話が長いという風に思っていらっしゃるんでしょうか?)
{右手をポケットに突っ込みながら}最近女性の話聞かないからあんまりわかりません{ポケットから手を出す}。

(質問男性の声:あの、今日小池さん、知事、会見で話が長いのは人によります、と。いう風な発言をされております)
私も長いほうなんですよ。はい。{頷く}

(質問男性の声:会長、あのー、もう一問なんですけれども、国会議員の中にもクォーター制といいますか、女性の割合はあらかじめ決めておこうと、言う風な話も盛り上がっております…)
これは民意が決めるこっちゃないですか。

(質問男性の声:会長ご自身はクォーター制には反対、賛成いかがでしょうか?)
賛成でも反対でもありません。自然に国民が決めることだと思います。

(質問男性の声:わかりました。ありがとうございます)

森喜朗氏発言-21年2月4日会見ノーカット文字起こし
質疑応答TBSラジオ編

(司会男性の声:はい、では最後。そちらの方どうぞ~)

(質問男性の声:TBSラジオのサワダと申します。いくつかうかがわせてください)
いくつかなんて、一つにしてください。

(質問男性の声:冒頭、あのー、誤解を招く表現とか、あとは不適切であったということがあったんですが、どこがどう不適切であったと会長としてはお考えなんでしょうか?)
はい。えー、ぃー、男女の区別をするような発言をしたということ、ですね{語尾下がる}。

(質問男性の声:オリンピック精神に反するという話もされてましたけれども、そういった方が、組織委員会の会長をされることは適任なんでしょうか?)
さぁ?あなたはどう思いますか?

(質問男性の声:私は適任じゃないと思いますが)
じゃぁそういう風に承っておきます。

(質問男性の声:それで先程会長としての発言ではないので、あのー、責任が問われないという主旨の発言も…)
責任が問われないとは言ってませんよ。場所を弁えてちゃんと話したつもりです。はい。

(質問男性の声:組織委としての場じゃないから、あの発言は良かったということですか?)
いや、そういうんじゃありませんよ。だから組織員会にとっても良かったと私もいってんですよ。ちゃんとみんな全部見てたら質問してください。
昨日の。

(質問男性の声:あと弁えるという表現を使われてましたけれども、女性は発言を控える立場だという認識だということ?)
いやそういうことでもありません。

(質問男性の声:じゃあなぜああいう発言になったんですか?)
場所だとか時間だとかテーマだとか、そういうものにやっぱり合わせて話していくのが大事なんじゃないですか?そうしないと会議は前に進まないんじゃないですか?

(質問男性の声:それは女性と限る必要はあったんですか?)
っじゃあ私も含めてって言ったじゃないですか。

(質問男性の声:あとあのその前段の段階で私の恥を言います…)
{右手で制しながら}まぁ貴方の話は聞きたくない。

(司会男性の声:冒頭、発言の内容に関してはあの、明示的に会長から説明が…)
面白おかしくしたいから聞いてるんだろ{眉間に皺を寄せながら}。

(質問男性の声:なにを問題と思っているのかを聞きたいから聞いてるんです)
だからさっきから話している通りです。

(司会男性の声:はい、じゃあすみません、ではこちらの方最後にさせて頂きます)
はい。

森喜朗氏発言-21年2月4日会見ノーカット文字起こし
質疑応答最終編

(質問男性の声:先程その女性が多いと、時間が長くなるという発言を誤解と表現したと思うんですけれども、これは誤った認識だということではないんでしょうか?)
そういう風にきいておるんです。去年からですね、一連のこのガバナンスに基づいて各協会や連盟はその人事に非常に皆さん苦労しておられたそうです。私は昔は全体を統括する体協、今のスポーツ協会の会長をしておりましたから、その団体の皆さんともまぁ、親しくしております。でそういう皆さんたちはまぁ色々相談にもこられます。そういうときに、やっぱり中々大変なんですということでした。
特に山下さんのときは、えー、JOCの理事会の理事をかなり削って、女性の枠を増やさないといけないということで、大変苦労したという話をしておられて、理事の中でも反対があったり大変だったのを、なんとかここまでこぎつけました、と苦労話を聞いたからです。

(質問男性の声:それは各協議団体から女性が多いと、会議が長いとそういう話が上がっていると、そういう話を聞いたと、そういうことなんでしょうか?)
それはそういう風に聞いてます。

(質問男性の声:それは例えばどういう協議体?)
それは言えませんね。

(質問男性の声:実際例えばデータがあるとか~、そういう根拠に基づいた発言ではなかった、という風に、受け止められたんですけれども。それについてはいかがですか?)
なんですか?意味…

(質問男性の声:女性が多いと会が長くなるっていうのは例えばデータに基づいたりとか、その根拠に基づいた発言とは思えないんですけれども、その点はいかが…)
さぁ~僕は、そういうこと言う人がどういう根拠でおっしゃったかはわかりませんけれども、まぁ自分たちがぇー要するに@@沢山、選んだぁ、選んだけれども結果として色んなことがあったというそんな話を私は聞いた、ことを思い出して言っているんで、山下さんに、そういうことでこれから苦労しますよ、ということを申し上げたんですよ。

(質問男性の声:今回の発言で皆さん怒っているんですね。五輪を運営する…)
さぁ?

(質問男性の声:トップの方が女性を尊重しない、そういった発言をすることに怒っています。で、森さんの五輪を観たくないという声もネットだったり上がっています。声をどういう風に受け止めますか?)
いや、だから謙虚に受け止めております。だから撤回をさせて頂きます、と言ってんです。

(司会男性の声:はい、すみません発言に関しては既に冒頭、会長から申し上げた通りになります。えっと以上で、記者会見のほう終了とさせて頂きます。ありがとうございました)
はい、どうも{一礼}

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です